ソーメン流しに行きました。
2014年07月18日
カテゴリー: 未分類
昨日、7月17日は、夏の風物詩のソーメン流しに、利用者50名、職員19名で行きました。
場所は昨年と同じく錦江町神川にあります大滝の茶屋で、今年は梅雨も明け、すばらしい天候の中での外出となりました。
皆さんたくさんのソーメンを召し上がり、食後には公園の散策を行っていらっしゃいました。
熱い日差しが降り注ぐ中、良い気分転換ができたのではないでしょうか。
昨日、7月17日は、夏の風物詩のソーメン流しに、利用者50名、職員19名で行きました。
場所は昨年と同じく錦江町神川にあります大滝の茶屋で、今年は梅雨も明け、すばらしい天候の中での外出となりました。
皆さんたくさんのソーメンを召し上がり、食後には公園の散策を行っていらっしゃいました。
熱い日差しが降り注ぐ中、良い気分転換ができたのではないでしょうか。