鹿児島県 垂水市 社会福祉法人育友会 障害者支援施設 城山学園

全ての記事一覧

利用者の誕生日をお祝いしました

2013年09月11日

本日、9月11日は利用者Yさんの誕生日でした。昼食時には誕生日の特別メニューが提供されました。

Yさんが選んだメニューは…   三色丼   and   チーズケーキ   でした。

食事が始まると、勢い良くかきこんで食べていたYさんでした。

利用者の誕生日をお祝いしました

2013年09月11日

昨日、9月10日は利用者Aさんの誕生日でした。昼食時には特別メニューが提供されました。

Aさんが選んだメニューは…   からあげ   and   ガトールージュ   でした。

職員に声を掛けられると笑顔いっぱいになっていたAさんでした。

 

第39回垂水市社会福祉大会

2013年09月03日

一昨日の9月1日に垂水市文化会館で第39回垂水市社会福祉大会が開催されました。

式典では学園での勤続10年となる職員2名及び障害を抱えながらも地域で生活し就労されているグループホームの利用者6名が垂水市より表彰されました。

午後からのステージ発表では、城山学園の利用者・職員によるエイサーと職員によるよさこいを披露し、文化会館の玄関前では、毎年恒例となった城山学園のふくれ菓子と学園の畑で収穫された野菜が販売され、会場はたいへん賑わっていました。

荒天の中でしたが、利用者・職員ともに地域の多くの方とふれ合える機会となりました。

利用者の誕生日をお祝いしました

2013年09月03日

8月31日は、利用者Yさんの誕生日でした。昼食時には誕生日の特別メニューが提供されました。

Yさんが選んだメニューは…   とんかつ   and   チョコレートケーキ   でした。

他の利用者や職員に祝福の声を掛けられると、うれしさのあまり涙を流していたYさんでした。

8月誕生月外出

2013年08月28日

本日は、8月の誕生日の利用者の方2名が志布志方面へ外出へ行かれました。

外出の道中でハプニングもありましたが、無事にイルカランドの見学や買い物が出来ました。

お二人とも外出が嬉しい様子で笑顔で過ごされていました。

利用者の誕生日をお祝いしました

2013年08月27日

本日、8月27日は利用者Sさんの誕生日でした。昼食時には誕生日の特別メニューが提供されました。

Sさんが選んだメニューは…   とんかつ   and   チョコレートケーキ   でした。

終始、笑顔が絶えなかったSさんでした。

8月選択メニュー

2013年08月23日

本日は職員会議でしたので、昼食は選択メニューでした。

今月は、 豚肉とパインのコーラ煮 と 肉じゃが の選択でした。

結果は…   豚肉とパインのコーラ煮 24名   and   肉じゃが 25名   でした。

来月も実施しますのでお楽しみに。

タンク清掃・WAX掛け外出

2013年08月16日

本日は学園の貯水タンク清掃及び園内WAX掛けのため、本日在園中の全利用者が外出に行きました。

行き先は、鹿屋市吾平町の鹿屋市交流センター湯遊ランドあいらでした。

午前中はカラオケを楽しみ、昼食後温泉で入浴をしました。

皆さん笑顔が多く、カラオケと温泉を楽しまれた様子でした。

↑ページトップへ