鹿児島県 垂水市 社会福祉法人育友会 障害者支援施設 城山学園

全ての記事一覧

クリスマス会

2012年12月24日

本日の午後はクリスマス会を行いました。クリスマス会では、職員による出し物や利用者の方によるフォークダンス、クリスマスソングの合唱、紙芝居、そして最後には利用者の皆さんが楽しみにしているサンタからのプレゼント配布を行いました。皆さんサンタが現れるまでワクワクドキドキした様子でしたが、プレゼントをもらった後はニコニコと笑顔が絶えませんでした。

クリスマスバイキング

2012年12月24日

本日は、クリスマスイブということで、利用者の皆さんの昼食はクリスマスバイキングでした。内容は、鶏肉のチューリップ揚げ、ロールキャベツ、揚げ餃子、ウインナー、パン、フルーツヨーグルト、スープでした。また、アルコールも振る舞われ、皆さんビールやジュースをたいへん喜んで飲まれていました。

カンパチをいただきました

2012年12月20日

本日は、垂水市漁業協同組合の方々が来園され、立派なカンパチをいただきました。毎年、当日の夕食に刺身としていただいていましたが、現在、鹿児島県では感染性胃腸炎が流行しているため、感染症予防の観点から正月に照り焼きとして利用者の皆様に提供予定です。毎年ありがとうございます。

11月誕生月外出

2012年12月18日

昨日は、11月に誕生日を迎えられた利用者の方が外出に行かれました。感染症の流行等の影響により今月へと期日がずれてしまい、誕生月とは違う月の外出となりましたが、皆さん待ちに待った外出でたくさんの洋服やお菓子など欲しかったものを購入されていました。昼食は鹿屋市内にあるバイキング形式のレストランでたくさん食事を摂られ、大変満足そうな様子で学園に戻ってこられました。

一・一会門松作製

2012年12月16日

本日は、垂水市の一・一会の皆様が来園され、門松を作製して下さいました。毎年、たいへん立派な門松を毎回作製して下さいます。今年も、学園の正面玄関に素晴らしい門松が並びました。ありがとうございました。

利用者の誕生日をお祝いしました

2012年12月11日

本日は、利用者Hさんの誕生日でした。そして、昼食には誕生日の特別メニューが提供されました。

利用者Hさんが選んだメニューは……   オムライス  and  チョコレートケーキ  でした。

他の利用者の方からの祝福の声に、照れている様子のHさんでした。

不審者対応訓練

2012年12月07日

本日は、垂水幹部派出所のご協力の下、不審者対応訓練を実施しました。緊急時の対応方法を確認するとともに、派出所の方からアドバイスを頂きました。

利用者の誕生日をお祝いしました

2012年12月03日

本日、12月3日は利用者Kさんの誕生日でした。昼食には誕生日の特別メニューが提供されました。

利用者Kさんが選んだメニューは……   サンドイッチ   and   オランジュ    でした。

昼食前からそわそわし、サンドイッチとケーキが気になっていたKさんでしたが、昼食後はとても満足そうな表情をされていました。

↑ページトップへ